投稿
第17回直立歯科医学研究大会@東京

10/22~23東京工業大学ディジィタルホールにて、日本直立歯科医学研究会の学術大会が開催され参加して参りました。 今年のメインテーマは『身体と心がととのう歯科治療』 どこかのサウナ道みたいな題目ですがそこは片目を瞑って […]

続きを読む
投稿
直研ちゃんねる公式

日本直立歯科医学研究会の事務局としてYouTubeのチャンネルを開設しました。 個人的にはYouTubeほとんど見ないので、ど素人が白紙から作るのは大変でしたが何とか。f^_^; 第17回直立歯科医学研究大会@東京の二日 […]

続きを読む
投稿
久しぶりのデンタルショー

三年ぶりの開催、参加は5年ぶり。陸の孤島と言われる宮崎から高速バスと新幹線乗り継いで出かけました。 いつもお世話になっている東京歯材社様ブース。Swingmaster type Ⅱ 咬合器を展示頂きました。 今回の実に面 […]

続きを読む
投稿
「ひだり咀嚼は突然に!」

トレンディドラマみたいなお題ですが、私の咀嚼についてお話します。 コロナ禍の2020年夏、咀嚼の大家の先生(軽井沢)にRS(リシェイピング:歯牙の形態修正)して貰って二年。一昨日、無意識に左咀嚼が出来る様になりました。( […]

続きを読む
投稿
 第14回咀嚼セミナー報告

会務や事後処理で投稿が遅くなりましたが、6/4~5 新大阪で寺尾公也先生東谷善弘先生の咀嚼セミナーが行われました。新規参加の先生方にオブザーバーの再受講の先生方も多く参加され大盛況でした。ウェビナーでは伝わらない感覚の世 […]

続きを読む
投稿
6/4~5 咀嚼セミナー続報!

R4/6/4.5(土日)に大阪で行われる第14回咀嚼セミナーですが、定員間近です。 ご参加希望の先生方、当ホームページよりお問い合わせください。 最後に講師の寺尾先生からのメーッセージを下記に認めます。  先生方  セミ […]

続きを読む
投稿
日本直立歯科医学研究会 会誌Vol,5発刊!

今号は2019年東京大会と2021年大阪大会講演の合併号的、論文集です。 全12論文+Webコンテンツ1編の読み応えある内容です。日本直立歯科医学研究会が掲げる動的平衡の総括と言える四体問題のお話が書かれています。 他に […]

続きを読む
投稿
第17回直立歯科医学研究大会チラシ

大会チラシが刷り上がりました。 日本直立歯科医学研究会の会員の皆様、お手元に届くまで暫しお時間下さい。 会員外の医療関係者の皆様で、ご所望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

続きを読む
投稿
受け付け始めました!

10/22~23東京工業大学で行われる第17回直立歯科医学研究大会の受け付け始まりました。 日本直立歯科医学研究会の会員限定にはなりますが、早期割引で絶対お得です。 会員の先生方はリンク先からお早めに! 初日はマニアック […]

続きを読む
投稿
咀嚼セミナーのご案内

日本直立歯科医学研究会、咀嚼のスペシャリスト寺尾公也先生と東谷善弘先生による咀嚼セミナーが6月に大阪で行われます。 4Dproductsもお手伝いで咬合器と咀嚼運動について解説させて頂きます。下記にご案内を認めますので興 […]

続きを読む